2007-01-01から1年間の記事一覧

初出社

今日は新しい会社ではないけれど、初出社だった。 すごく疲れたけれど、充実感がある。

クワイエットルームへようこそ

久しぶりに映画を見た。 「クワイエットルームへようこそ」を見た。 おもしろかったけど、女性目線過ぎる内容が気になってしまった。 当たり前だけど男臭い方が好き。 クドカンはあいかわらずいい雰囲気。あの感じいい。

iptables meno

centos5 確認 iptables -L クリア iptables -F 保存 iptables-save /etc/init.d/iptables save 反映 /etc/init.d/iptables restart

selinux memo

無効にする vi /etc/selinux/config SELINUX=disabled reboot

ユーザー権限 セキュリティ memo

権限情報参照 mysql > show grants for 'user'@'host'; 権限の設定 grant select,insert,delete,update,create,drop,alter,index,lock tables on *.* to 'user_name'@'host' identified by 'password'; -h host lock tables ?

IPアドレスを固定にする memo

centos 5 $vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 DEVICE=eth0 OTPROTO=static BROADCAST=192.168.11.255 IPADDR=192.168.11.3 NETMASK=255.255.255.0 NETWORK=192.168.11.0 BOOT=yes $vi /etc/resolv.conf nameserver 192.168.11.1 search localdom…

TCP/IP接続 memo

centos 5 mysql 5.0.37 user権限の設定 $mysql> use mysql; $mysql> select User, Host from where User = 'user_name'; $mysql> update user set Host = 'ipaddress' where User = 'user_name'; my.cnf編集(ipアドレスで接続) [mysqld] skip-name-resolve i…

会社のゴタゴタ

僕と女性デザイナーのトラブルから始まった 会社のゴタゴタが収まらない。既に傍観者状態だけど、大丈夫かこれ。

sennaインストール メモ tritonn 1.0.2

centos 5 senna 1.0.9 mecab 0.96 mecab-ipadic 2.7.0-20070801 mysql 5.0.37 tritonn 1.0.2.mysql-5.0.37.senna-1.0.4 (gcc-c++) (libstdc++) (autoconf) (bison) (libtool) (automake) (ncurses) (ncurses-devel) mecabエンジンのインストール $./configur…

tar

忘れるからメモ tar.gz解凍展開 $tar -xzvf file.tar.gz tar.gz圧縮 $ tar czvf file.tar.gz file/

ボーナス

人生初のボーナスを貰った。 予想の5倍くらい入ってた。ボーナスは怖い。 サラリーマンの良さはこれだったのか。

Sledge HTTP status出力

$self->r->status( 404 ); $self->send_http_header; $self->finished(1);

対応括弧のハイライトを非表示

vim

CentOSのvimを使ったら括弧やブレースの対応がハイライトされる。 showmatchの機能かと思ったが関係ない。.vimrcに let loaded_matchparen = 1 これで解除できた。

htpasswd作成

htpasswd -c /path/.htpasswd id_name

useradd ユーザー設定

useradd user_name passwd user_name userdel -r user_name -r ホームディレクトリ削除

df

-a, --all 空のファイル・システムも含めたすべてのファイル・システムの情報を表示する -i, --inodes iノードの使用量を表示する -k, --kilobytes 容量をKバイト単位で表示する -t, --type=fstype ファイル・システムの種別を指定する -x, --exclude-type=f…

ls

hoge

yum

インストール済みソフトのバージョンを調べる $yum list installed | grep openssh パッケージ削除 $yum remove mysql g++インストール yum -y install gcc-c++

生年月日から年齢を求める

例1981年6月10日生まれの人の2007年7月19日の時点での年齢。 $ perl -e ‘print int( ( 20070719 - 19810610 ) / 10000 ), "\n"’ $26 有名か?知らなかった。

Event登録

AS3でEventを登録する。 var tagetMC:MovieClip = movie_clip; targetMC.addEventListener( Event.ENTER_FRAME, setEnterFrame); function setEnterFrame ( e:Event ) { //ターゲットのインスタンスを取得 var selfMC = e.target as MovieClip; trace( selfM…

日本語に対する便利な正規表現

ひらがな \p{Hiragana} カタカナ \p{Katakana} 漢字 \p{Han}

Adobe Creative Suite 3

会社でAdobe Creative Suite 3を買ってもらった。 ActionScript3.0をやろう。

センスいい

http://elgoog.rb-hosting.de/index.cgi しゃれている。

文字コードを変更する

vim

文字コードを変更する set fenc=utf-8 改行コードを変更する set fileformat=unix

パーティー

久しぶりのパーテイー。 クロマニヨンズ/夢のロッケンロール・ドリーム。最高。

メソッド・関数の存在を調べる。

http://d.hatena.ne.jp/smeghead/20070129/1170068584 動的に関数やメソッドを実行する時に、 実行するメソッドの存在をチェックする方法。 # パラメータからメソッド・関数名を受け取る my $m = $q->param('m'); # $mメソッドがなければ$self->errorを実行 …

大変だ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/24/15823.html 逮捕って悲しい言葉だ。

千原Jrの才能

彼がここまですごいとは思ってなかった。 この才能はかなり危険だ。不思議ちゃんを気取った自称アーティストとはあきらかに表現のレベルが違う。久しぶりにビックリした。

vimのビープ音を消す

vim

お気に入りのパンクを聴きながらvimでPerlプログラミング。 このハイな気分を台無しにするのがビープ音。 僕をがっかりさせないで欲しいものです。vim設定ファイルに set vb t_bv= プログラミングとパンクはほんとに相性がいい。

ntpサーバ設定

ntpサーバとはシステムの時間を日本標準時間に合わせる。 $yum -y install ntp /etc/ntp.conf restrict default ignore restrict 130.69.251.23 #全てを拒否 server 130.69.251.23 maxpoll 11 #利用サーバ chkconfig ntpd on #動作確認 ntpq -p memo 同期の…